1.天然酵母パン

 北海道産の小麦粉と天然酵母を使用し、
体に悪いトランス脂肪酸を含むショート
ニングやマーガリンのような添加物や精製砂糖(白砂糖)を一切使用しないこだわりの天然酵母パンをお届けします。

☆食パン・塩糀食パン・さわやか食パン・ミルキー絹食パン・ミルキー絹食パン(角)・餡入り食パン
☆ぶどうパン・味噌ぶどうパン
☆カンパーニュ
   ・甘酒入りフルーツカンパーニュ
   ・塩こうじ入りフルーツカンパーニュ
   ・プレーンカンパーニュ
   ・麦麦カンパーニュ
☆ハード系パン
   ・チーズフランス
 ☆菓子パン
   ・あんパン・桜あんパン(季節限定)
   ・プチぶどうパン

■食パン

 北海道の生産者の強い想いから作り続けられている豊かな香りと美味しさを持った幻の小麦ハルユタカと天然酵母を使用したこだわりの食パンです。毎日のお食事にどうぞお召し上がり下さい。

 ☆内容量:約805g
 ☆価 格:560円
      280円(ハーフ)

■塩糀食パン

北海道産の小麦粉に天然酵母と自家製の塩糀(しおこうじ)を加えたほんのり甘みのあるしっとりとした食パンです。毎日のお食事にどうぞお召し上がり下さい。

 ☆内容量:約800g
 ☆価 格:580円
      290円(ハーフ)

■さわやか食パン

 北海道の小麦粉と天然酵母を使用したこだわりの食パンに柑橘類を加えたフルーティーな香りと味覚のさわやか食パンです。 毎日のお食事にどうぞお召し上がり下さい。

     ☆内容量:約820g
     ☆価格:600円
         300円(ハーフ)

■ミルキー絹食パン

北海道産小麦と天然酵母にバター、牛乳を加え自家製塩こうじを使用したこだわりの食パンです。
ミルキーで絹のように滑らかで柔らかく仕上がっています。また気になる添加物や砂糖を一切使用していません。

☆内容量:約870g
☆価 格:780円
     390円(ハーフ)

■ミルキー絹食パン(角)

 ミルキーで絹のように滑らかでほのかな甘味とふっくらとした絹ヶ丘生まれの食パンです。
生食でもトーストしてもおいしい食パン!北海道産小麦、天然酵母、牛乳、バターを使用し、自家製米糀で作った甘酒を加えたこだわりの食パンです。
またトランス脂肪酸など気になる添加物は一切使用していません。

2斤
約1Kg

価格 :880円
ハーフ:440円

■餡入り食パン

 北海道産小麦と天然酵母に北海道産の小豆できた小倉餡をふんだんに入れました。 毎日のお食事にどうぞお召し上がり下さい。

餡子を増量しました!

サイズ:1斤

価格 :480円

■ぶどうパン

 北海道の小麦粉と天然酵母を使用し豊富な干しぶどうを加えたぶどうパンです。
毎日のお食事にどうぞお召し上がり下さい。

    ☆内容量:約910g
    ☆価 格:620円
         310円(ハーフ)

■味噌ぶどうパン

北海道の小麦粉と天然酵母に加えて国産米を使用した無添加生糀味噌、自家製糀甘酒を使用し、干しぶどうをたっぷり加えた味噌ぶどうパンです。

 ☆内容量:約940g
 ☆価 格:680円
      340円(ハーフ)

■甘酒入りフルーツカンパーニュ

 国産の小麦粉とライムギ、ドライフルーツ、自家製甘酒、天然酵母を使用したこだわりのカンパーニュです。また気になる添加物や精製砂糖を一切使用していません。お食事やおやつ、催事にどうぞお召し上がり下さい。

 ☆内容量:約610g
 ☆価 格:760円
      380円(ハーフ)

■塩こうじ入りフルーツカンパーニュ

 国産の小麦粉とライムギ、ドライフルーツ、自家製の塩こうじと甘酒、天然酵母を使用したこだわりのカンパーニュです。しっとりとした旨味の詰まった風味をご堪能下さい。

 ☆内容量:約620g
 ☆価 格:780円
      390円(ハーフ)

■プレーンカンパーニュ

 北海道産小麦粉、ライムギ、小麦全粒粉に自家製米糀で作った甘酒、自然塩並びに天然酵母で作ったプレーンカンパーニュです。
ジャムなどのスプレッドを塗ったり、サンドイッチにしたりしてご賞味ください。

    ☆約500g 価格:440円

■麦麦カンパーニュ

北海道産小麦粉にライムギ、小麦全粒粉をブレンドし、自家製米糀で作った甘酒、自然塩並びに天然酵母を使用し、麦茶で捏ねたこだわりのプレーンカンパーニュです。ジャムなどのスプレッドを塗ったり、サンドイッチにしたりしてご賞味ください。

☆約500g 価格:440円

■ハード系パン

 北海道産の小麦粉(準強力粉)と天然酵母を使用したハード系のパンです。
毎日のお食事にどうぞお召し上がり下さい。

★チーズフランス

北海道産の準強力粉と天然酵母を使用しプロセスチーズと砂糖の代わりに甘酒を利用したチーズフランスです。
気になる添加物を一切使用していません。毎日のお食事にどうぞお召し上がり下さい。

     ☆約180g 価格:220円

■あんパン

北海道の小麦粉と天然酵母と砂糖の代わりに自家製の甘酒を使用し、甘すぎない小倉あんをいっぱい詰め込んだあんパンです。ちょっとパックリおやつにどうぞ!

    ☆約65g  1個120円

■桜アンパン(シーズン限定:終了)

国産小麦粉と天然酵母、砂糖の代わりに自家製の甘酒を使用し、あんこには、北海道産インゲン豆の白こし餡に国産の桜の葉を加え仕上げました。

☆ 約65g  1個140 円

■プチぶどうパン

国産小麦粉と天然酵母、砂糖の代わりに自家製の甘酒を使用しぶどうをふんだんに使用したプチぶどうパンです。

    ☆約75g 価格:100円

2.米糀

 米麹は、蒸したお米に麹菌を繁殖させたもので、日本の伝統的な食文化に欠かせない甘酒・お酒・みりん・味噌、酢などに用いられ、コウジカビが産生した各種分解酵素(※)の作用を利用して造られます。

(※)米麹のアミラーゼがデンプンをブドウ糖に、プロテアーゼがタンパク質をアミノ酸に分解します。その他、 リパーゼ、ペクチナーゼなどその数は30種類以上とも言われており、 まさに麹は酵素の宝庫です。

☆価格 300g入り 1袋 300円
(塩こうじ、醤油こうじにご利用できます)
 グラム1円で100gから計り売りします
 ※予約販売もご相談に応じます

3.甘酒ドリンク:製造調整中

こうじ甘酒(原液)のカクテルです。
どうぞお召し上がり下さい。

☆価格
 甘酒       200ml 180円
 甘酒カフェオーレ 200ml 180円
 甘酒オーレ    200ml 200円 
 甘酒豆乳ドリンク 200ml 200円

■こうじ甘酒(原液)

『飲む点滴』と言われている甘酒
 そのままで(※)
 牛乳や豆乳に混ぜて
 2倍に薄めて甘酒で
 清酒、焼酎と3割程混ぜて美味しい濁り酒
 砂糖の代わりにヨーグルトに入れて・・・・ 

(※)一日目安、大さじ4以下 で食後がオススメ

 糖尿病の方や高血圧の方は、
 お勧めできません。詳しくは、下記URLをご覧ください。

https://macrobiotic-daisuki.jp/amazake-2-86508.html

 ☆価格
  ①透明丸カップ(80ml) 100円
         (180ml)200円
  ②容器持参で
   ご希望の量お分けします
   100g当たり100円

4.絹ヶ丘焙煎米粉餅(いり粉餅

■絹ヶ丘焙煎米粉餅(いり粉餅:製造調整中

 もち米とうるち米を煎り、その煎った米を製粉し熱湯をかけて練り上げた餅で、香ばしさとザラザラ感が何とも言えない素朴さを感じ癖になる一品に仕上がっています。どうぞご賞味下さい。

 <材料>
  もち米
  うるち米
  グラニュー糖
  シナモン
  塩
 <内容量>
   約90g
 <価格>
   80円

<いり粉餅の由来>
  煎(い)ったもち米から作ることから、「煎り粉餅(いりこもち)」の名が付けられました。
「煎り粉餅」は、宮崎県の郷土料理で、古くは江戸時代の初期から作られており、江戸時代中期には、庶民的な菓子として親しまれるようになりました。
お盆のお供えやおやつとして、
現在でも食べられています。

■焼きいり粉餅(餡入り):製造調整中

 煎り粉餅に小倉あんを入れ、焼き上げた『焼き煎り粉餅(餡入り)』です。
表面の薄い層が程よい硬さで覆われていて内部は柔らかく、また甘すぎない小倉あんの甘味も加わって、不思議な食感と味わいを醸し出しています。硬さの苦手な方は、レンジで600w30秒程で表層の硬いところも柔らかくなります。試してみて下さい。

 <材料>
  もち米
  うるち米
  グラニュー糖
  シナモン
   小倉あん
  塩
 <内容量>
   約75g
 <価格>
   100円

焼きいり粉餅(餡入り)

5.絹ヶ丘ういろう:製造調整中

 青島ういろうの味、絹ヶ丘ういろうは、米粉と砂糖のみで作られています。
絹ヶ丘ういろう!素朴でそれでいてなぜか引き付けられるおいしさ、故郷宮崎での懐かしい味、青島ういろうの味が忘れられず、作ってみました。お茶請けなどにどうぞ!

 <材料>
  米粉
  グラニュー糖
  黒糖(黒ういろうのみ)
 <内容量>
   約175g
 <価格>
  (パック入り)
   白2個7:150円
   白黒各1個;170円
   黒2個:190円

<青島ういろうの由来>
 宮崎を代表する観光地のひとつで、奇岩「鬼の洗濯板」に囲まれた、周囲1.5キロほどの小さな島「青島」の名物が”青島ういろう”。1877年(明治10年)から、青島神社の参拝客向けのお茶請けに、もち菓子を出していたのが始まりといわれ、長い歴史があります。うるち米を主原料として、添加物等は一切使わずに砂糖のみを加えて作られています。